diff options
| author | shela <shelaf@users.noreply.github.com> | 2020-07-24 17:54:34 +0900 |
|---|---|---|
| committer | GitHub <noreply@github.com> | 2020-07-24 01:54:34 -0700 |
| commit | 955047dd7dc13f18f0749efc7c31844cbc210153 (patch) | |
| tree | d44afccfdbb0f0e671b473403419adf2d7ca21da /docs | |
| parent | 0a5997b0afaced65ffd4f640c28558792b16ba73 (diff) | |
| download | qmk_firmware-955047dd7dc13f18f0749efc7c31844cbc210153.tar.gz qmk_firmware-955047dd7dc13f18f0749efc7c31844cbc210153.zip | |
[Docs] Update Japanese translation of feature_hd44780.md. (#9766)
Diffstat (limited to 'docs')
| -rw-r--r-- | docs/ja/feature_hd44780.md | 6 |
1 files changed, 3 insertions, 3 deletions
diff --git a/docs/ja/feature_hd44780.md b/docs/ja/feature_hd44780.md index 5ca4aade1..6f24d72d7 100644 --- a/docs/ja/feature_hd44780.md +++ b/docs/ja/feature_hd44780.md | |||
| @@ -2,10 +2,10 @@ | |||
| 2 | 2 | ||
| 3 | <!--- | 3 | <!--- |
| 4 | original document: 0.8.123:docs/feature_hd44780.md | 4 | original document: 0.8.123:docs/feature_hd44780.md |
| 5 | git diff 0.8.123 HEAD -- docs/feature_hd44780.md | cat | 5 | git diff 0.9.43 HEAD -- docs/feature_hd44780.md | cat |
| 6 | --> | 6 | --> |
| 7 | 7 | ||
| 8 | これは Peter Fleury の LCD ライブラリの統合です。このページは基本について説明します。[詳細なドキュメントについてはこのページをご覧ください](http://homepage.hispeed.ch/peterfleury/doxygen/avr-gcc-libraries/group__pfleury__lcd.html) (訳注)原文のリンク先のページは、サービスの終了に伴って削除されています。移行先は (http://www.peterfleury.epizy.com/doxygen/avr-gcc-libraries/group__pfleury__lcd.html) と思われます。 | 8 | これは Peter Fleury の LCD ライブラリの統合です。このページは基本について説明します。[詳細なドキュメントについてはこのページをご覧ください](http://www.peterfleury.epizy.com/doxygen/avr-gcc-libraries/group__pfleury__lcd.html) |
| 9 | 9 | ||
| 10 | HD44780 ディスプレイのサポートを有効にするには、キーボードの `rules.mk` の `HD44780_ENABLE` フラグを yes に設定します。 | 10 | HD44780 ディスプレイのサポートを有効にするには、キーボードの `rules.mk` の `HD44780_ENABLE` フラグを yes に設定します。 |
| 11 | 11 | ||
| @@ -59,4 +59,4 @@ LCD_DISP_ON_CURSOR_BLINK : ディスプレイオン、点滅カーソル | |||
| 59 | 59 | ||
| 60 | ディスプレイに何かを表示するには、最初に `lcd_gotoxy(column, line)` を呼びます。最初の行の先頭に移動するには、`lcd_gotoxy(0, 0)` を呼び出し、その後 `lcd_puts("example string")` を使って文字列を出力します。 | 60 | ディスプレイに何かを表示するには、最初に `lcd_gotoxy(column, line)` を呼びます。最初の行の先頭に移動するには、`lcd_gotoxy(0, 0)` を呼び出し、その後 `lcd_puts("example string")` を使って文字列を出力します。 |
| 61 | 61 | ||
| 62 | ディスプレイを制御することができる、より多くのメソッドがあります。[詳細なドキュメントについてはリンクされたページをご覧ください](http://homepage.hispeed.ch/peterfleury/doxygen/avr-gcc-libraries/group__pfleury__lcd.html) (訳注)原文のリンク先のページは、サービスの終了に伴って削除されています。移行先は (http://www.peterfleury.epizy.com/doxygen/avr-gcc-libraries/group__pfleury__lcd.html) と思われます。 | 62 | ディスプレイを制御することができる、より多くのメソッドがあります。[詳細なドキュメントについてはリンクされたページをご覧ください](http://www.peterfleury.epizy.com/doxygen/avr-gcc-libraries/group__pfleury__lcd.html) |
